2015.02.19
スマイル!
昨日は変な天気でした。
朝起きたらざんざかの激しい雪降りでした。
雪かきするそばからきりなく積もって、午前中だけで2度雪かきしましたよ。それでもまだ積もる。何せひとひら500円玉ほどの大きさです。積もる様子もぼこぼこでした。
そんな天気の中、一年に一回の、お誕生日会を兼ねたお食事会です。
1月がお誕生日の陶芸教室の年上の友人タキさんと猫頭さん。本当は先月の予定でしたが諸事情により今月になり、よりによってこんな大雪の日に当たったわけです。

このあと八咫烏が2度目の雪かきをしました。
タキさんはお隣の市から来るので遠いです。この降りだとキャンセルかな~と覚悟をしていたのですが、『早めに出るね~』と電話があり一安心。少しでも雪が小やみになってくれるよう、外ばかり見ていましたよ。
幸いお昼の約束の時間にはほとんど止みました。
食べに行ったお店は鮮味館という台湾料理のお店。
ここは2年前に亡くなった陶芸教室の湯本さんのお気に入りの店で、みんなでよく食べに行きました。
湯本さんのおすすめが担々麺。これが辛くてまろやかで美味しいのです。何年振りかで食べました。懐かしかったなあ。
ファミレスに場所を変えて、プレゼント贈呈!
タキさんにはこちら。
羊毛フェルトのふくろうの壁掛け。

もとの写真はこちら。
サバクミミズク

猫頭さんにはこれ。

ワシミミズク

こちらは写真を見てもミミズクにみえるかどうか怪しいのに、作るとなったら大変だぞーと八咫烏におどかされました。
でもこの顔一目で気に入っちゃって、作りたい!と一番思った作品です。
出来上がりの印象が幼子の笑顔な感じになって、思っていたのとちょっと違うと思いましたが、これはこれで可愛いのでいっか!実は一番のお気に入りです。
ふたりにも喜んでもらえ、積もる話を4時間ノンストップでして、そろそろお開きにしようかと店を出たら、外は雪がありません。ほとんど溶けています。上を見上げると青空です。
今日は夕方から雨が降り始め、今はまた昨日みたいなぼたぼた雪です。でもこの時期の雪はすぐ溶ける雪です。
春は近いね。
ひと押しお願いします(^_-)-☆


にほんブログ村
朝起きたらざんざかの激しい雪降りでした。
雪かきするそばからきりなく積もって、午前中だけで2度雪かきしましたよ。それでもまだ積もる。何せひとひら500円玉ほどの大きさです。積もる様子もぼこぼこでした。
そんな天気の中、一年に一回の、お誕生日会を兼ねたお食事会です。
1月がお誕生日の陶芸教室の年上の友人タキさんと猫頭さん。本当は先月の予定でしたが諸事情により今月になり、よりによってこんな大雪の日に当たったわけです。

このあと八咫烏が2度目の雪かきをしました。
タキさんはお隣の市から来るので遠いです。この降りだとキャンセルかな~と覚悟をしていたのですが、『早めに出るね~』と電話があり一安心。少しでも雪が小やみになってくれるよう、外ばかり見ていましたよ。
幸いお昼の約束の時間にはほとんど止みました。
食べに行ったお店は鮮味館という台湾料理のお店。
ここは2年前に亡くなった陶芸教室の湯本さんのお気に入りの店で、みんなでよく食べに行きました。
湯本さんのおすすめが担々麺。これが辛くてまろやかで美味しいのです。何年振りかで食べました。懐かしかったなあ。
ファミレスに場所を変えて、プレゼント贈呈!
タキさんにはこちら。
羊毛フェルトのふくろうの壁掛け。

もとの写真はこちら。
サバクミミズク

猫頭さんにはこれ。

ワシミミズク

こちらは写真を見てもミミズクにみえるかどうか怪しいのに、作るとなったら大変だぞーと八咫烏におどかされました。
でもこの顔一目で気に入っちゃって、作りたい!と一番思った作品です。
出来上がりの印象が幼子の笑顔な感じになって、思っていたのとちょっと違うと思いましたが、これはこれで可愛いのでいっか!実は一番のお気に入りです。
ふたりにも喜んでもらえ、積もる話を4時間ノンストップでして、そろそろお開きにしようかと店を出たら、外は雪がありません。ほとんど溶けています。上を見上げると青空です。
今日は夕方から雨が降り始め、今はまた昨日みたいなぼたぼた雪です。でもこの時期の雪はすぐ溶ける雪です。
春は近いね。
ひと押しお願いします(^_-)-☆


にほんブログ村
- 関連記事
-
- かぎ針一本あれば。 (2015/12/23)
- 努力と忍耐と偶然と。 (2015/09/13)
- スマイル! (2015/02/19)
- マロンちゃん (2015/02/03)
- 追悼のやすこ (2015/01/24)
スポンサーサイト
No title
あの日のぼた雪はすごかったですね。
でもすぐ溶けた。
鮮味館は、丹波島のボクのうちの近くにもあります。
いいお店ですよね。
ミミズクよく出来ています。
でもすぐ溶けた。
鮮味館は、丹波島のボクのうちの近くにもあります。
いいお店ですよね。
ミミズクよく出来ています。
マウントエレファントさま
あ、あちらにもありますよね、鮮味館。
ご飯ものと麺類それぞれから一品選んで700円のランチもよく食べました!
ミミズク以降つぎの作品が進まなくて困っています。
ご飯ものと麺類それぞれから一品選んで700円のランチもよく食べました!
ミミズク以降つぎの作品が進まなくて困っています。